


年間行事





● 身体測定
● 避難訓練


● 身体測定
● 内科健診
● 避難訓練


● 身体測定
● 春の遠足
● 歯科健診
● 避難訓練


● 身体測定
● 避難訓練
● 夏まつり


● 身体測定
● 避難訓練


● 身体測定
● 避難訓練
● 秋の遠足


● 身体測定
● 避難訓練
● ハロウィンパーティー


● 身体測定
● 内科健診
● 避難訓練


● 身体測定
● クリスマス会
● 避難訓練


● 身体測定
● お正月あそび
● 避難訓練


● 身体測定
● 豆まき
● 避難訓練


● 身体測定
● ひなまつり
● 避難訓練
● お別れ会
・お誕生会はお子さまの誕生日当日に行います。
・夏は水遊び、冬は雪遊び等を行います。
・その他、季節や行事にあった制作等を保育の活動で行います。
・お子さまや保育園の状況により、日程や内容が変更になる場合があります。
・年1回~クラス懇談会、年1,2回~個人懇談を行います。




1日の流れ

8:00
順次登園
絵本やおもちゃで先生と一緒に遊びながら過ごします。


9:15
午前おやつ
コップ1杯の牛乳を飲みます。


9:20
朝の会・ECC
ひとりひとりのお名前を呼び出席確認をします。
ECCの英語教材を使って、リズム遊びをしながら楽しく英語に触れていきます。


9:45
設定保育
お天気の良い日は公園へ行ったり、保育周辺をお散歩します。
室内あそびは制作活動を行ったり、ごっこ遊びなどゆったりと過ごします。


11:15
給食
お友だちと一緒にいただきますをします。
職員も一緒にテーブルを囲みます。


12:15
午睡
お着替えとトイレを済ませ午睡に入ります。
午睡時間は2時間半を設定してます。


15:15
おやつ
手作りおやつを食べます。


15:30
順次降園
先生と一緒に遊びながらお迎えを待ちます。


19:00
順次降園
19時以降は延長保育となります。
※料金発生


19:30
順次降園
閉園時間
