MENU
★6月の食育★〜おにぎり作りをしました〜
6月の食育は、給食メニューのおにぎり作りをしました🍙
※保護の為、子ども達の顔はスタンプで隠しています。
りす組さんは、好きな味のごはんを選び、紙コップに入れ、ラップをし、
フリフリしながら作りました🍙
ごはんの匂いをクンクンと嗅ぐ子、紙コップの中を覗いて確認する子
もいました。
一方のこあら組さんは、ごはんが入った紙コップに
自分たちで選んだふりかけをスプーンで入れました。
「このくらい?」「もっと入れていい?」との会話を弾ませながら
取組んでいましたよ♡
たくさんフリフリしていくうちに、まん丸のおにぎりが出来上がり!!
お皿に出すと「うわぁ!」と嬉しそうな声があがるりす組さんと
「食べていい?」と待ちきれない様子のこあら組さん。
自分たちで作ったおにぎりは格別!!!
みんな満面の笑みで食べていましたよ✨
こあら組のお兄さん達は、「もう1個作る!」とおかわりもして
食べていました✨