MENU
★4月の食育★〜小松菜ちぎりと玉ねぎの皮むき〜
今年度、初めての食育を行いました。
今回は小松菜ちぎりと玉ねぎの皮むき
保育者が実物のお野菜を見せると、目をキラキラさせ
手を伸ばして“早くやりたい!”と興味津々だったみんな。
小松菜の茎をぽきっと折ったり、葉っぱをちぎったりとしていましたよ。
玉ねぎは、顔を近づけて「玉ねぎのにおいする!」と匂いを確かめていました。
※保護の為、子ども達の顔はスタンプで隠しています。
玉ねぎの皮むきは「えい!」と力を入れたり、
保育者がちょっと皮をめくると、そこからコツをつかんで
上手にむく姿も見られましたよ。
バットやボウルに入れた野菜を嬉しそうに調理の先生に
「おねがいします!」と渡す姿もかわいかったです。
給食時間は、「これむいたもんね!」「さっきの小松菜だね」と嬉しそうに
話しながら口に運んでいました!
今回の食育が楽しかった様で、数日経った今でもおままごとや給食の時間に
「玉ねぎ皮むいたもんね!」とお話している子どもたちです。