緑の装飾 キャラクター
お知らせ

MENU

今年の十五夜🌙はいつ??

十五夜」とは、月見鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。
平安貴族が中国の風雅な観月を取り入れ、のちに庶民に広がると、
秋の収穫物を供えて実りに感謝をする行事となったそうです。
旧暦では7月~9月は秋にあたりますが、秋の真ん中である中秋は、
空が澄みわたり最も月が美しく見えるため、旧暦8月15日の十五夜を「中秋の名月」と呼び、
お月見をするようになったみたいですよ。

ただ十五夜中秋の名月)は満月とは限りません。
これは新月から満月になるまでにかかる日数が、13.9日〜15.6日と幅があるためだそうです。

今年2022年の十五夜は9月10日土曜日!
お天気にも注目ですね!!(*^ ^*)

 

~お供え物について~

十五夜と言えば月見団子
月見団子は穀物の収穫に感謝し、米を粉にして丸めて作ったことが始まりと言われているそうです。
月に見立てた丸い団子をお供えし、それを食べることで健康と幸せを得られると考えられていたみたいですね。
また十五夜は「芋名月(いもめいげつ)」とも呼ばれ、イモ類の収穫を祝う行事でもあるため、
サトイモやサツマイモなどもお供えすると良いみたいですよ。
そしてススキには災いなどから収穫物を守り、翌年の豊作を願う意味が込められているんですって!!(・▽・〃)ヘェ~

 

🍡十五夜レシピ🍡

【さつまきなこ団子】

昨年おやつとして提供したレシピです。

ぜひご家庭でお子さんと一緒に作ってみてください☆

≪材料≫

サツマイモ

片栗粉

きな粉

砂糖

≪作り方≫

① サツマイモを蒸かし、熱いうちにつぶす。

② ①と水溶き片栗粉を合わせ、混ぜながら火にかける。

③ もちもちしてきたら火からおろし、約10g/個の団子状に丸める。

 ※誤嚥対策として真ん中をくぼませる。

④ きな粉+砂糖を③にまぶして出来上がり。

 

お知らせ一覧へ >