MENU
7月 かき氷製作🍧
7月はかき氷製作を行いました。
かき氷の器は野菜スタンプで、シロクマのお顔はシールを使って
完成させました。
製作担当からのコメント付きでお届けします♪
※保護の為、子ども達の顔はスタンプで隠しています。
これ、なんの野菜を使っているか分かりますか~!?
正解は小松菜とオクラ
食育活動の時間に、りす組さんは小松菜、こあら組さんはオクラを使って
かき氷の器作りをしました。
完成した作品はこちら
今回りす組さんははがし絵に挑戦しました!
のりを塗った画用紙の上に色画用紙を貼りつけ、破きました。
野菜スタンプでは力強く、画用紙は「んーっ!」と言いながら
破いていたりす組さん。
一方、こあら組さんはオクラを使って野菜スタンプ!
オクラの断面を見て、「キラキラ(お星さま)だ」の声が (^^)♪
かき氷のシロップはセロファン紙を使ってステンドグラス風に!!
自分の好きな色を3つずつ選んで、美味しそうなかき氷を完成させました。